さいきちです。

 

副業やら即金やらと巷ではお金儲けの話で持ちきりです。

これはいかにサラリーマンが稼ぐことができないかの表れですよね。

 

このままサラリーマンで働き続けた場合、

日本中のほとんどのサラリーマンが負けます。

それは多くのサラリーマンの方がわかっているはず。

 

そしてその隙間をつくように、

甘い罠がネット上に仕掛けられているんですよね。

 

今日はたまたま目にした、

メールについて・・・。

 

松宮義仁 SNS現金化プロジェクトの仕組みは?

特定商取引法に基づく表記
販売業者 株式会社SRシステム
運営統括責任者 比嘉要塀
住所 〒108-0074  東京都港区高輪2-15-15
URL http://snscash.jp/2fk922mh/
電話番号 03-6277-3136
メールアドレス indo@snscash.jp

 

「あっ、松宮さんまた何か仕掛けるんだ、大丈夫かな?」

と思ってページを見ていたのですが、

今度しかけるのはインスタグラム

Facebookが買収した写真投稿のSNSですね。

 

僕が大丈夫かなと言ったのも、

松宮さんは1年前に「ソーシャル超レボリューション塾」という

高額塾で大きくやらかしたんですね。

その時に使用したSNSはTSUというもの。

 

知っている人は知っているけれど、

ほとんど出回っていない

Facebookとネットワークビジネスを組み込んだSNS。

 

僕も当初はこのシステムはヤバイのでは?

と思い登録したのですが、

インフラが整っていなかったり、

人が全くいないのですぐ辞めてしまいました。

 

それで、松宮さんがやらかしたのは、

20万の高額塾で開講してみたら、

松宮さん本人が凍結を食らって2ちゃんで大炎上 (´Д` )

 

そりゃあ塾長が凍結食らったら炎上しますよね?

返金はされたのでしょうか?

ひょっとしたらこのブログを読んでくれている方にも、

塾生がいるのではないでしょうか?

もし、いらっしゃったら詳細教えてください。

 

話を戻して、では今回のインスタグラムでは大丈夫なのか?

 

インスタグラムでの稼ぎ方は?

どうやらインスタグラムのハッシュタグという機能を使って、

ユーザーの属性を探るんですね。

 

ハッシュタグというのは記事や写真にタグというものをつけて、

その属性を大きく分けるんですが、

ちょっと分かりづらいかな?

記事や写真をカテゴリー付けするんです。

 

そこに松宮さん考案のツールを使用することで、

稼げる系のアフィリエイトを売り込むんですね。

例えば前回の即金家族のようなものを売り込むわけです。

 

ネットの高額塾でよくある手口です。

 

でも、インスタグラムで果たしてうまくいくのか疑問です。

インスタグラムって結構規約が厳しいですし、

アフィリエイトだらけになるとユーザーからクレームが行き、

凍結になりかねないんですよね。

 

そして、市場規模・・・。

 

みなさんインスタグラムやってますか?

 

やはりFacebookやTwitterの規模がハンパないので、

そちらで稼ぐことに追力したほうがいいですね。

 

市場の隙間を狙うのはいいですが、

もともとの市場規模が小さいところで狙っても、

対して稼ぐことができないんですよね。

 

波にのるのなら大きな波にのるのがBEST

 

ちょっとした動きでサクッと稼ぐことができます。

FXや株でも一緒ですよね。

 

ただしこの辺は資本金が必要になります。

 

もしネットで副業を考えているのならコレか、

Twitterならコイツがベストですね。

携帯代2ヶ月か3ヶ月分ぐらいで済みますので。

 

それでは。

ブログランキングにも参加しました!! 

よかったら応援のクリックお願いします ^ ^


人気ブログランキングへ